JEX desu☆ まーた数年ぶりの更新になっちゃってすみません・・! (本当は前回が大晦日に4年ぶりに更新したので今回も12月31日に更新したらキリがいいかなって密かに思ってたんですが・・w) 実は今回ブログを書いたのは8年ぶりの更新のお知らせのためです! RPGENという私が運営しているゲームサイトがあるのですが、そのPV動画が8年ぶりに公開されました!^^ 見て頂ければ幸いです! <2021年版> https://www.youtube.com/watch?v=uVVNzKDCVVU <2013年版> https://www.youtube.com/watch?v=aNJ1Ljz2lGc 特に苦労した部分は、川崎宗則が見つめるイチローが球場を見るために首を何度も振るのですが、その動きと音楽を完璧に一致させるのに何度も何度もやり直したという点でした。ここだけで何十回もリテイクしていますw
JEX desu☆ な、なんと!4年ぶりの日記になっちゃいました! 一応、こっち でたまにゲーム関係のコンテンツの更新報告だけは書いてはいましたが、本当にお久しぶりです。 ちょっと最近は更新が難しい状況ですが、クリスマスや新年など、おめでとうございます!
JEX desu☆ 妖怪ヴァンガードという妖怪ウォッチ風のカードゲームを制作しました。ルールは遊戯王カードを色々変えて作られた感じで、チューイングガムのような独特のサイズの妖怪札を使ってデュエルを行います。 タッグデュエルにも対応しており、人と遊ぶと結構盛り上がるかもしれません。 https://vllv.us/yokai/ 印刷出来るのでお年玉やクリスマスプレゼント等にどうでしょうか? また、通常のデュエルのほかにそのままかるたや神経衰弱にも対応しているので、人を選ばずにカード遊びが可能です。
JEX desu☆ 2年位前に公開していた、世界中のエロ動画を検索できるサイト に、動画のダウンロード機能が付きました。 使い方は動画のURLを入力するだけです。 (※JavaやFlashが必要になる事もあるので、これはPC限定の機能です) また、表記されている以外にも約70の英語圏エロサイトからのダウンロードに対応しており、 YouTube, Facebook, DailyMotion, vimeo, LiveLeak, break, VeoH, tumblr などの健全なサイトにも(一応)対応しています。 ※ 久々の更新なのに変な内容ですみませんw 今回の更新は突発的なもので、事前に予定されていたものとは無関係なのでご安心ください。
JEX desu☆ 遅れていた RPGMODE の 呪文機能の初版が公開されました。 参考:前回の記事 https://vllv.us/CGI/BLOG/?d=201404012037 機能は前回の記事で書いていた通りなのですが、ラグナロクなど古くからのネットゲームには大体存在している「エモーション」という感情表現の概念を、『アイコン』として導入しています。 こんな風にXキーでメニューを開いて『アイコン』を選ぶと… 他プレイヤーとのすれ違いざまにあいさつしたり いたずらしたり 怒られて反省したり・・・・・など、 ちょっとしたことですが、気持ちや感情を言葉ではなく簡単な動作で伝える事が出来るという仕組みです。 今回はまだ初版で今後また仕様が変更されるので、ダメージ処理などはなくステータス画面も実際のものではありません。呪文自体も今後は皆様の側で自由に作れる仕組みが用意される為(提供されるのは遅れている新サイト公開の後?)、これも実は絵や効果音を自分で用意したりなど、自由なカスタムが可能だったりしますw 追記: ちょっと説明し忘れていた部分がありました。 「じゅもん」は厳密には2種類あるという事です。 今回公開したのは正式には「アクション呪文」という分類で、ドラクエやFF風に言えばフィールド上で使える魔法をアクション風にした感じのものです。 もう一つまだ公開はされていない「コマンド呪文」という戦闘画面の中でのみ使えるタイプの呪文もあります。アクションタイプの戦闘が好きな人と、コマンドタイプの戦闘が好きな人と、人それぞれが自分に合ったスタイルで楽しめる空間にしていきたいと考えているので、その両方が用意される…という感じです。 最終的には昨年途中まで開発して見送りになっていたRPGツクール風のイベント機能と連動して、武器防具、アクション呪文、コマンド呪文、モンスター、効果音、それぞれにギャラリーが作られて組み合わせも可能になる…と思います。